都市空間計画区域

92280

今日の1枚、お薦めレコード/20201215 - ラジオの友 URL

2020/12/15 (Tue) 00:05:24

最近の若い子のバンドは元気がえぇなぁ。

歌のセンスもバツグンやぁ。

特にジッタリンジンは太鼓(タイコ)が凄いねぇんなぁ。

50のおっちゃんも感動したわぁ。

ジッタリンジン /♪ 夏祭り

◆ラジオの友◆

Re: 今日の1枚、お薦めレコード/20201215 - ラジオの友 URL

2022/06/19 (Sun) 16:47:05

はじめてレイちゃんを知ったのは、5年ほど前だったと思う。

ラジオ番組のゲストに来ていて、まだ20(ハタチ)前後の女の子だった様な気がする。

その時、ギターをジャカジャカかき鳴らしながらブルース調の曲を歌い、すごい子が出てきたものだと思いましたね。

その数年後、万博公園のイベントで初めて生ライブを観て、やはりすごい子やなぁと感じました。

青い空の下、乾いた風を受けながら、大きなギターを抱えて歌う女の子は清々しいものがありますね。

Rei /♪ Silver Shoes

◆ラジオの友◆

Re: 今日の1枚、お薦めレコード/20201215 - ラジオの友 URL

2022/06/19 (Sun) 17:01:22

アンナちゃんを知ったんもぉ、5年前くらいやったかなぁ〜

京都の大学に入学する前の時代やぁと思う。

だから、高校生やったんかなぁ〜?

確か、お母さんの車に乗るとジャネットジャクソンなど80年代の音楽がかかってるので、自然にその時代に溶け込んでいったと話していた記憶がある。

ラジオから流れる♪フリーフリーフリーがインパクトあったなぁ〜

竹内アンナ/♪ Free! Free! Free!

◆ラジオの友◆

Re: 今日の1枚、お薦めレコード/20201215 - ラジオの友 URL

2022/11/03 (Thu) 14:02:47

2020年9月に難病が悪化し救急入院し、そのまま緊急手術した。

手術後、2週間くらい高熱と痛みにより、ベッドで苦しく辛い思いをしていた。

頭によぎるのは『このまま人生を終わらせる方が、どれだけ楽だろうか』と思っていた。

要は『この痛みから解放されるなら、早く死にたい。』です。

そんな時に、ラジオから流れてきた曲が多和田えみさんの♪ゆらゆらでした。

自然と耳に入ってくる緩い曲調。

そしてサビの『♪ゆ〜ら ゆ〜ら ゆ〜ら ゆ〜ら』で、痛みで硬くなった身体と心が柔らかくなっていくのが分かる。

そこから痛みが段々と和らいでいった。

自分でもあれは不思議な感覚だった。

音楽の力は本当にあると感じた瞬間でもあった。

多和田えみ/♪ ゆらゆら

◆ラジオの友◆

Re: 今日の1枚、お薦めレコード/20201215 - ラジオの友 URL

2022/11/03 (Thu) 14:03:45

なに、この夏の暑い日に飲んだ、甘い炭酸水を思い出させる歌い方?

chappie /♪ 水中メガネ

◆ラジオの友◆

Re: 今日の1枚、お薦めレコード/20201215 - ラジオの友 URL

2022/11/03 (Thu) 14:04:55

ハンバートハンバートって、夫婦漫才(めおとまんざい)やったかなぁ?

自分の記憶では、てっきり歌い手さんかと思ってたわぁ。

ハンバート ハンバート/♪ おなじ話

◆ラジオの友◆

Re: 今日の1枚、お薦めレコード/20201215 - ラジオの友 URL

2022/11/17 (Thu) 20:13:34

この曲、確か30年位前にFM802で頻繁に掛かっていたと思う。

2023年の30年前なら1993年。

ちょうどバブル崩壊直後です。

でも、この曲を含めて、当時の音楽に古さを全く感じない。

1993年の30年前なら1963年。

第1回目の東京オリンピック直前です。

東海道新幹線や東名&名神高速道路を建設の真っ最中。

当時の音楽も含めて、1993年とは全く様相が違う。

1993年を軸に前後30年の変化の違いは何か?

多分だが、1993年までは目に見えるハードの変化だと思う。

都市でも、車でも、テレビでも、目に見え手に触れる物が変化してきたのではないか?

1993年からは目に見えないソフトの変化だと思う。

この頃から携帯電話が個人に浸透し始め、コンピューターによるビジネスが台頭し、そしてインターネット時代へと進み今に至る。

これらの変化は目に見えず手に触れる事ができない。

気付かないうちにみるみる進んで行くも、ハード自体はさほど変わっていないため、時代が進んでいる様に感じない。

その結果が30年前の音楽やファッション、都市などは古さを感じさせず、それに反して、スマートフォンを肌身離せない自分も居る。

人間という生き物の中に、変化と停滞が共存している時代なのかも知れない。

かの香織/♪ 青い地球はてのひら

◆ラジオの友◆

Re: 今日の1枚、お薦めレコード/20201215 - ラジオの友 URL

2022/11/29 (Tue) 15:43:37

この曲を聴くと空堀商店街近くにあった公園を思い出す。

夏の夕暮れ、大阪湾に西日が傾き、上町台地に涼しい風が吹き始める頃、紙芝居を積んだ自転車を押してやって来たおじさんが拍子木(ひょうしぎ)をカチンとカチンと鳴らす。

それを目当てに集まって来る子供達。

紙芝居を始める前に駄菓子を販売する。

おじさんが紙芝居を演じると、おとなしくそれを見つめる子供達。

もう、そこは昭和な空間だ。

今でもあの公園に来てるのかな?

紙芝居のおじさん。

その公園は、空堀商店街の北側、谷町筋の西側、長堀通の南側、松屋町筋の東側。

ええっと、千日前通からはかなり北側、上町筋からもちっと西側、中央大通からは…

もう、ええっちゅうねぇん!

andymori /♪ 1984

◆ラジオの友◆

Re: 今日の1枚、お薦めレコード/20201215 - ラジオの友 URL

2022/11/29 (Tue) 16:47:25

えっ!

スーパーバタードッグ?

なにっ!?

並外れたバター犬?

SUPER BUTTER DOG /♪ サヨナラCOLOR

◆ラジオの友◆

Re: 今日の1枚、お薦めレコード/20201215 - ラジオの友 URL

2023/01/27 (Fri) 23:24:36

“エイリアンズ”ってなに?

“エイリアン”に“ズ”の複数形だから、“エイリアン”が複数人いるって事?

それか”ドラゴンズ“など野球チームみたいな“ズ”なのか?

分からんなぁ?

キリンジ/♪ エイリアンズ

◆ラジオの友◆

Re: 今日の1枚、お薦めレコード/20201215 - ラジオの友 URL

2023/04/17 (Mon) 22:04:49

ブレッド&バター。

パン&マーガリンじゃダメなんだろうな。

お洒落じゃないし、そもそも売れそうにない。

やっぱりブレッド&バターがしっくりくる。

インド系アーティストならナン&カリーなんて言うのも良いかも。

韓流ならチヂミ&キムチかな。

BREAD & BUTTER /♪ THE LAST LETTER

◆ラジオの友◆

Re: 今日の1枚、お薦めレコード/20201215 - ラジオの友 URL

2023/04/17 (Mon) 22:05:38

確かに“地球”は丸いから、その上を走る”道“も、“月”くらいから見れば丸くなりますわぁな。

”道“が丸いからドンドン進めば、どこかで別の”道“と交わりますわぁな。

“地球”と”道“の物理的根拠が示されましたわぁな。

“地球”の上で生活している以上、逃れられない“運命”がある事を知らされましたわぁな。

いつか、どこかの”道“で、知らない“あなた”と出会う日が来るかもしれませんわぁな。

寺前未来/♪ まるいみち

◆ラジオの友◆

Re: 今日の1枚、お薦めレコード/20201215 - ラジオの友 URL

2023/04/17 (Mon) 22:16:08

越美晴さん、まさに“イエロー・マジック・ガール”(YMG)やなぁ!

矢野顕子さんといい、細野晴臣からのDNAを感じる。

コシミハル/♪ You do something to me

◆ラジオの友◆

Re: 今日の1枚、お薦めレコード/20201215 - ラジオの友 URL

2023/04/24 (Mon) 00:06:37

そう言えば、ドクタースランプ・アラレちゃんに登場する“宇宙”からやって来た“ニコチャン大王”が、“地球”(ちきゅう)の事を“地球”(ちたま)と呼んでいたのを、この歌を聴いて思い出した。

“宇宙“と“地球”の関係性。

”アンドロイド“と“宇宙人“の関係性。

“宇宙人“と”人間“の関係性。

そして、“地球”と”人間“の関係性。

鳥山明先生の世界観は偉大である。

半崎美子/♪ 地球へ

◆ラジオの友◆

Re: 今日の1枚、お薦めレコード/20201215 - ラジオの友 URL

2023/05/13 (Sat) 21:33:57

なんか、深夜の水族館で、青白いライトに照らされて、ユラユラと泳いでいる“クラゲ”が見えてくる。

FISHMANS /♪ ナイトクルージング

◆ラジオの友◆

Re: 今日の1枚、お薦めレコード/20201215 - ラジオの友 URL

2023/11/10 (Fri) 21:26:18

トラックメーカーのISUZU(いすゞ)は1990年代まで乗用車も製造していた。

その車種にピアッツァネロ・ハンドリングバイロータスという車があり、1988年だと思うが、とても欲しかった。

まず、デザインに惚れた。

低く抑えたフロントからリアに向かって膨らむ流線形。

ボディカラーは艶感のあるブラックに、細いゴールドのラインが入っている。

その車体に装着されているホイールはBBSだった。

その美しいデザインを手掛けたのはイタリア人デザイナーのジウジアーロだ。

ピアッツァネロ・ハンドリングバイロータスを一度だけ試乗した事がある。

そこはなんと、ベンツなどの高級車を扱うヤナセだった。

何でも当時のヤナセの社長が、このピアッツァネロ・ハンドリングバイロータスに惚れ込み、唯一の日本車を扱っていたと聞いた。

私は以前、車を所有していた。

ユーノスとマツダのロードスターの初代と2代目を乗り継いだ。

ここからも分かる通り、車に求めるものは100%デザインだ!

馬力でも、最高速度でも、快適性でもなく、100%デザインである。

だから幼少期の頃からイタリアやイギリスなどの外車が好きだった。

まずデザインが美しい。

特にイタリアの車は最高に美しい。

ジウジアーロが手掛けたアルファロメオやランチアなど。

ガンディーニが手掛けたランボルギーニやマセラッティなど。

カロッツェリア(デザイン会社)のピニンファリーナが手掛けた数多くのフェラーリなど。

スピードは60kmくらい出れば十分。

とにかくデザインだ。

そんな最も美しい日本車と思ったピアッツァネロ・ハンドリングバイロータス。

本気で買おうと思ったが、やめた。

やめた理由は、全く覚えていない。

あの時のヤナセの販売員には期待だけさせて、購入を取りやめたので迷惑を掛けた。

まだ、社会の善悪も分からない18歳だったからな。

もし今、ピアッツァネロ・ハンドリングバイロータスでドライブできるなら、BOSEサウンドで“NULBARICH”(ナルバリッチ)を掛けながら平泉町(岩手県)の山道を走り、山頂付近でホットの缶コーヒーを飲みながら“奥州藤原氏”と“源義経”を偲(しの)びたいと思う。

NULBARICH /♪ Twilight

◆ラジオの友◆

Re: 今日の1枚、お薦めレコード/20201215 - ラジオの友 URL

2023/12/26 (Tue) 17:28:17

このお嬢はぁんのお住まい、京都市下京区四条通烏丸西入ル(にしいる)函谷鉾町(かんこぼこちょう)の室町通り辺りやぁないどぉすかぁ〜

京都市北区は、金閣寺辺りから京都産業大学の山奥まで広いさかいにぃ、この娘(こ)の彼氏、どこから来はったんやろかぁ?

京都市左京区の大学、言(ゆ)うたらぁ、まずは京都大学しかおまへぇんわなぁ。

その近くの喫茶店やったらぁ、百万遍(ひゃくまんべん)辺りの喫茶店やろかぁ?

もしかしたら大学生に人気の“ジェイムスキッチン”かも知れへぇんなぁ〜

あそこなら、安うてぇ、美味しいハンバーグが、あるさかいにぃ。

ちなみに“ジェイムスキッチン”の“ジェイムス”はぁ、ファンクの帝王“ジェームスブラウン”(JB)の“ジェイムス”から来てるさかぁいにぃ。

京都市バスの206番、言(ゆ)うたらぁ、“北大路バスターミナル”から北大路通りを東に行き、東大路通りを南に下り“祇園”を通り、七条通りを西に行き“京都駅”に入って、大宮通りを上がって“二条駅”に行き、そこから千本通りをまた上り、北大路通りを東に行き“北大路バスターミナル”に戻って来る循環バスやなぁ〜

また、その逆もあるさかぁいにぃ〜

せやぁから、この娘(こ)は東大路通りの百万遍(ひゃくまんべん)でバス乗りはって、そこからぁ、どこ行きはったんやろぉ?

あれっ!?

京都駅でバス降りて、JRで関空特急の“はるか”に乗って、関西国際空港から“エアフランス”の飛行機に乗りはって、ほんまにフランスはパリに行きはったんやろかぁ?

くるり/♪ 京都の大学生(カバー)

◆ラジオの友◆

Re: 今日の1枚、お薦めレコード/20201215 - ラジオの友 URL

2023/12/27 (Wed) 00:03:42

この曲を聴くと、いつも京都市北部の御薗橋(みそのばし)から西側に入った所にある中華料理店の“サカイ”を思い出す。

何故かと言えば、確か“サカイ”でご飯を食べた後、帰宅する道中の車のラジオから“♪風になる”が流れてきて、さらに歌っている本人の“つじあやの”さんがゲストに来ていたと記憶している。

その時のラジオトークで“つじあやの”さんが京都市ご出身と話しており、ちょうど僕も『京都に居てますやぁん!』って思った次第である。

中華料理店の“サカイ”には15年くらい通っており、夏はたいてい“冷やし中華”で、それ以外の時は“回鍋肉定食”を食べていた。

お店が儲かっているのか、数年前にお店を改装して大きくなった。

元気のよい20代の時は、“冷やし中華”を食べるためだけに大阪から京都まで片道50kmを、車を走らせていた事もある。(天理の彩華ラーメンを食べるだけに、愛知県名古屋市から片道140kmかけて高速道路を飛ばして奈良県天理市まで食べに行くアホも居るが・・・)

今考えると単なるアホやなぁと思うが、ただ、“サカイ“の“冷やし中華”なら、北海道から飛行機と鉄道を乗り継いで食べに行ったとしても、それだけの”価値“はあると思う。

日本中の皆さん、騙されたと思って“サカイ“の“冷やし中華”を食べに、是非、おこしやす。

つじあやの/♪ 風になる

◆ラジオの友◆

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.